2017年7月10日月曜日

人は分かり合える


私は海外のテレビドラマを見るのが好きなのですが、その中に『GRIMM/グリム』というドラマがあります。
このドラマは、サスペンスファンタジー刑事ドラマというジャンルで、グリム童話のキャラクター達が実在するという設定の現代社会における、ダークファンタジーです。

昔話というのは日本にもありますが、不思議なことに海外の童話に出てくるキャラクターと日本の伝承や昔話に出てくるキャラクターやストーリーには、共通点がたくさん見つかります。
これはおそらく、人の持つ根源的な『神秘』や『超常的』なものに対するイメージが、が無意識レベルで同じように捉えているために起きる現象なのではないかと思います。

もちろん土地や海を渡った伝承というものもあるのでしょうが、それでも説明がつかないような、似たストーリーの伝承が各地に残っているというのは興味深いものです。

心理学には『集合的無意識』という概念があります。
これは『普遍的無意識』とも呼ばれ、
人間の無意識下にある、個人の経験や解釈を超えた、先天的な構造領域と考えられています。
簡単に言うと、民族や個人の経験を超えて人の心の中に共通に存在しているイメージの元型といったところでしょう。

そしてこれを提唱したユングは、
「言葉の壁があっても、根源的に共通しているものがあれば、自分自身とも他者とも理解しあえる」
そう述べています。

確かに、基本的な捉え方が違えばお互い分かり合うことは難しいかもしれません。
ですが、人間という大きく見れば同じ種類の生き物であれば、その根っこのところは同じ世界を見ており、相手のことを理解し、自分の解釈を表現するという事はきっと可能なのでしょう。

これは人間関係で悩む我々現代人にとっても希望となるような考え方なのではと思います。

他者と分かり合うこと、理解し合うことに難しさを感じている方も、
「どうせわかりっこない」と諦めてしまうのではなく、人が本来が持つ根源的な共通の意識や、相互理解の力をもっと信じてみる。
それが、深いレベルで繋がり合える人間関係のヒントになるのかもしれません。


垂水俊輔のカウンセリングの詳細やお問い合わせはこちら
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈
名古屋 栄カウンセリング
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈