2016年4月21日木曜日
企業に対するサポート
明日から3日間ほど関西地方へ遠征をしてきます。
企業さまのメンタルヘルス対策としてご依頼をいただいての今回の機会。
以前からもお付き合いをさせていただいているのですが、嬉しいことにデータとして結果が出ているようです。
具体的には、メンタル不調による休職者と離職者の減小。そして現場の声としては職場でのコミュニケーション不和の改善。
関わらせていただいている者としては、このような目に見える結果としてメンタルヘルス対策の効果が表れるというのは冥利に尽きます。
実際、企業の担当者の方と話をしていると、メンタル不調を原因とする数々の諸問題に対しての対策はしているものの、それがなかなか結果として反映されないという事に頭を抱えていらっしゃるようです。
というのも多くの場合、社内で起きる問題に対応するのもまた社内の人間であり、そこにはどうしても関係性や諸々のしがらみなどが問題を複雑化させているというパターンが見られます。
そこで、我々のようなメンタルヘルスを専門とする外部の人間が介入することにより、複雑な関係性やしがらみのないシンプルなメンタルへのサポートが可能となるというわけです。
「現場の生の声が上層部に届かない」
会社勤めをされたことのある方は、そんな不満を抱いた経験もあるのではないでしょうか。
我々は、個別面談でそのような意見が上がった時は、本人に確認を取ったうえで上層部の方へお伝えすることもあります。
または逆に、
「現場へ伝えたいことがうまく伝わらない」
そんな場合も、我々が一人ひとりに納得してもらえるまでお伝えする事もあります。
つまり、『組織』と『個人』の架け橋としての役割などでも、必要であるならどのような役割もこなしています。メンタルヘルス、つまりは心の健康を保つためのサポートとは、
心の専門家である我々が、許される範囲で柔軟に組織に介入する。
普段の心理カウンセリングでは、『クライエント』に対して行っていることを、
『企業・組織』に提供しているだけのことです。
そんな立ち位置を再確認して、明日からのお仕事に臨みたいと思います。
垂水俊輔のカウンセリングの詳細やお問い合わせはこちら
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈
名古屋 栄カウンセリング
URL:http://sakaecog.web.fc2.com/
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈
ラベル:
カウンセリングのこと,
自分のこと,
心理のこと,
日々に思うこと