知っていましたか?
『シャベル』と『スコップ』の呼び方が東西で違うことを。
西日本では小型のモノをスコップ、大型のモノはシャベルと呼ぶ方が多いそうで、また逆に東日本では大型のモノをスコップ、小型のモノをシャベルと呼ぶ方が多いそうです。
確かに関西出身の私は、家庭菜園で使うような小型のものをスコップ。工事などで使う大型のものをシャベル(もしくはショベル)と呼びます。
言語の壁というのは外国間でなくとも、小さな差異はあるものです。
私が名古屋に来てしばらくは、若干の言葉の壁に悩んだものです。
例えば
『しゃこう』
意味:自動車学校。私は『教習所』と呼んでいました。
『ほうか』
意味:休み時間。『放課後』のことかと思いました。
『しゃびしゃび』
意味:(水分が増えて)うすまる、うすくなる。普通に『薄まる』と言っていましたね。
『ときんときん』
意味:とがらせる。これも普通に『尖る』ですね。
『めいえき』
意味:名古屋駅。「名古屋駅ですね」と言ったら「うん、めいえきね」と訂正されたことあります。
などが地域を感じましたね。
かつて、地球上のすべて人々は、『同じ言語を話す、ひとつの民族』でした。
そして人々は神に近づこうとして、天国へ続く塔を建設しようとしました。
しかしその行為は神の怒りを買い、その団結力の源である『共通の言語』を奪われてしまいました。
互いが理解できなくなった人々は混乱し、バベルの塔の建設も叶わなくなりました。
創世記に登場する『バベルの塔』の部分をかいつまむとこのような話です。
言葉が通じなくなることで、互いの理解ができなくなる。
しかし、たとえ共通の言語を用いていても、相手の気持ちが理解できないこともあります。
『言葉』はただの『言葉』でしかなく、自身の感情や想いを表現するためのツールの一つに過ぎません。
真に必要なのは、互いの理解しようとする気持ちを持った歩み寄り。
その気持ちさえあれば、誰とでも理解し合えると私は信じていますし、実感しています。
英語の勉強をサボる言い訳ではありませんよ。たるみでした。
※お知らせ
教材用のカウンセリングDVD制作を計画しています。
つきまして、ボランティアでクライエント役をして頂ける方を募集しています。
興味のある方は下記宛先『名古屋 栄カウンセリング』までメールでのご連絡お待ちしています。
教材用のカウンセリングDVD制作を計画しています。
つきまして、ボランティアでクライエント役をして頂ける方を募集しています。
興味のある方は下記宛先『名古屋 栄カウンセリング』までメールでのご連絡お待ちしています。
垂水俊輔のカウンセリングの詳細やお問い合わせはこちら
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈
名古屋 栄カウンセリング
URL:http://sakaecog.web.fc2.com/
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈