2016年1月3日日曜日

笑ってはいけない


ご存知ですよね。
毎年の大晦日は楽しみにしています。
録画して年明けにちょっとづつ見るというスタイルで今年も楽しんでいます。
今年でファイナルという噂もあったそうですがどうなのでしょう。

このシリーズ、とても興味深いと思います。
「笑ってはいけない」というルールを課されると、必要以上に笑いたくなってしまう。
そんな経験ありません?

不謹慎な例ではありますが、「お葬式に参列すると笑ってしまいそうになって困る」
そんな人の話も聞いたことがあります。

人は、「○○してはいけない」といわれると逆に欲求に駆られてしまうという性質があります。
「このボタンを押してはいけませんよ」
なんて言われると、押したくて押したくて我慢できなくなってしまう。
「絶対に誰にも言っちゃだめだよ」
そういわれると話したくなってしまう。

これは『カリギュラ効果』と呼ばれる心理です。
マーケティングなどでも活用されているメジャーな心理効果ですが、
禁止されたものに対して執着したり、大きな価値を置きたくなったりしてしまうという傾向があります。
禁止されることで必要以上に意識してしまうということですね。

これは、『苦手意識』や『悩み事』でも同じことが言えて、
「気にするな」と言われると余計に気になってしまいますよね。
悩んでいることでも、
「気持ちが滅入るから考えないでおこう」
なんて思うともう頭から離れなくなってしまう。

そんな時は、我慢せず思うままに考えて悩んで気が滅入ってしまえばいいんですよ。
そしてたっぷり悲しくなったり後悔したり恐怖を感じたり。
その過程で解決法が思いつけばいいですし、
例え思いつかなくても、しっかり落ち込んだら後はそこから上がるだけです。

逆に、落ち込むのを禁止していた方がだらだらと「落ち込んではいけない」と捕らわれてしまいがちです。
しっかり滅入ってすっきり次に進む。
それも心のバランスを保つ方法の一つです。

一人で落ち込むことに不安がある場合は、カウンセリングで安全な環境の中でしっかりと悩みに向き合う時間を作ってくださいね。

たるみでした。


垂水俊輔のカウンセリングの詳細やお問い合わせはこちら
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈
名古屋 栄カウンセリング
 URL:http://sakaecog.web.fc2.com/
 
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈