2016年4月5日火曜日

幸福を感じられる仕事のやり方

4月のキャンペーンを開始してから、多くのお問い合わせをいただいております。
やはりシーズンの変わり目というのは、皆さん心に繊細になる時期のようです。

キャンペーンの詳細はこちら(画像をクリックでキャンペーンページへ)

http://sakaecog.web.fc2.com/campaign.html

特に新社会人となると、これまでの『学生』という役割から『社会人』という役割りへの変化は、
心理的・社会的な両面での調節が求められるようです。
そこで、社会人として心に負担にならないように仕事をしてゆくための考え方のコツ、のようなものを紹介したいと思います。

最近流行のアドラー心理学で知られるようになった『共同体感覚』という概念。
人の幸せは、他者に求められることだとしたアドラーは、貢献することや集団に属することが幸福を感じるための条件だと述べています。
ですから仕事で成果を出すことは、単純な達成感だけでなく他者との関わりの中で得られる幸福も感じることができると考えます。

そして、ラッセルの『幸福論』では、
「過度にならない程度に自己の能力を高く評価することが幸福の一つの源である」とされています。
仕事でいうなら、自分の能力・実力を越えた課題にチャレンジすることは苦を伴いますが、
逆に自分の能力・実力を発揮できない課題にもやはりストレスを感じます。
つまり、自分の能力が発揮できる丁度良い加減の仕事をする、ということが、
最も幸福を感じられる仕事のやり方といえるのではないでしょうか。

ストレスを貯めてしまわない、心の健康が維持できる仕事のコツとは、
職場の人間や会社に対して貢献が感じられる、かつ自分の能力的に負担になり過ぎないように働く。となるのでしょうか。

言うのは簡単だけどどうやったらできるんだ。
勿論、言うが易し行うが難しというものですが、
理想の目的像があるのならそれを目指してゆきたいものです。
そしてその努力こそが幸福へと続く一歩となります。

 
垂水俊輔のカウンセリングの詳細やお問い合わせはこちら
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈
名古屋 栄カウンセリング
 URL:http://sakaecog.web.fc2.com/
 
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈