2017年7月7日金曜日

コミュニケーションの雑学②


心理学を使ったコミュニケーションの技術で『ミラーリング』というものがあります。
これは近年色々なメディアでも紹介されているので知ってる人は多いかもしれません。
簡単に言えば、
相手の動作などを意図的に真似ることで、安心感や信頼感、親近感などを感じてもらいやすくなる、という技術です。

実はこのミラーリングという現象、技術的な面での認知が広まっていますが、実はもっと本能的な性質なのです。
本来動物というのは、好意を持った相手や親しくなりたい相手の真似をするという性質が本能的にあります

自分の周りを思い出してみてください。
自分と仲の良い人は、話すリズムや動きなど、自分と似たリズムを持っている人が多かったりするとは思いませんか。
似た者夫婦や親友同士など、雰囲気が似ている仲良しさんに思い当たるのではないでしょうか。

それは、元々似たペースやリズム持っているから惹かれ合うというのもあるのでしょうが、逆に、親しくなりたいから、無意識に互いが相手を真似ている、という面も考えられます。

もっと言うならば、子供が親に似るというのも、大好きな親を真似ている結果なのでしょう。
ペットが飼い主に似るというのも、決してペット可愛さの色眼鏡だけ説明できません。

相手と近づきたい。
心理学のミラーリングという技術は、その本能的な欲求を利用した技術ということです。

ということは、相手に対して行うコミュニケーションの技術という使い方だけではなく、相手の気持ちを読み取る、分析のツールとしても使えるとは思いませんか。

自分と話す時はペースを合わせてくれる。
気が付いたら自分と同じような姿勢や表情をしてくれている。
なぜか自分とウマが合うな、
何か似たところが感じるな、

そんな相手は、本能であなたと親しくなりたい、もっと仲良くなりたいという気持ちを持っているのかもしれません。

そう思って自分の人間関係を意識してみると、つい見逃しがちになっていた大事な人に気づけるかもしれません。


垂水俊輔のカウンセリングの詳細やお問い合わせはこちら
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈
名古屋 栄カウンセリング
❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈・❈